こんにちは!
ひこたろうです
今日は多忙な病院薬剤師におすすめ!
【Google Pixel Watch】を3か月使用してわかった
メリットをご紹介します
Google Pixel Watchってなに?

- Googleが発売したスマートウォッチ
- Fii bitで健康管理ができる
- Google pixcel(スマートフォン)と連携可能
おすすめポイント3つ
- Googleカレンダーとの連携 リマインド機能が便利
- Fit bit で睡眠スコア、歩数、消費カロリー、心拍数が確認できる
- 丸くて可愛い
詳しく見ていきましょう!
Googleカレンダーとの連携
パソコンやスマートフォンでGoogleカレンダーを活用されている方も多いのではないでしょうか?
Googleカレンダーに予定を入力しておくことにより
Pixcel Watchで1日や翌日の自分のタイムスケジュールを把握することができて
とっても便利!!
例えば病棟に行くエレベータの待ち時間
次にやる仕事、出席しなければいけないカンファレンスの時間を確認できます
ウェアラブル端末に記録されていることで
自分の記憶や手書きの手帳に頼らずスケジュール管理できるようになります
予定の10~30分前にリマインドしてもらえるため、遅刻もありません
この機能を活用してから、自分の仕事を予定された時間内に終わらせるよう
仕事がスピーディになりました
残業も減ったと思います
Fit bitで健康管理
Pixcel Watchを使い始めてびっくりしたのは
仕事をしているときに想像以上に歩いていることでした!
電子カルテに向かって作業をしていることが多いので
運動不足だと思い込んでいましたが・・・
日勤の時には通勤含めて1万歩は余裕で達成していました

自分の運動量を可視可できるのは
モチベーション向上につながりますね!
Fit bitで健康管理を始めてから
意識的にエレベータではなく階段を使う機会が増えました
おしゃれな外観
一般的なスマートウォッチは四角いタイプが多いですね
いっぽうPixcel Watchは丸くて女子もおしゃれに装着できます
Watch画面のデザインもたくさんのテンプレートから選べるんですよ

私はその日の気分にあわせて文字盤の色を変えたりして楽しんでいます
まとめ
Google Pixel Watchは
- タイムマネジメント
- 運動・睡眠習慣改善
- おしゃれなアイテムで気分向上
というメリットがあります
興味がある人はぜひ使ってみてくださいね!
コメント